丙申の年の(大半会)

カテゴリー │算命学

大半会

(大半会)は天干に同干があり、地支が(半会)がある二組の

干支の組み合わせです。

丙子 丙辰が命式にある人。


① 東方大半会

仕事の面でも大きな前進をしたい時です。華々しく闘うような
意気込みがあります。この場合は、守護神や他の条件にも
よりますが、成功すれば大きく、失敗すれば大変なことになります。
謙虚に慎重に行動することです。


② 西方大半会

家庭は明るくなります。結婚にもいい時期です。
若年期に、西方大半会が後天運に巡って来た時は、親や先祖の
音系を一身に受けることができます。また、それをあてにしてもいいのです。
さらに、子供が西方大半会の大運の間は、親も一緒に運気が上がります。
しかし、身の回りの状況が急に変化して、良くも悪くも思いがけない結果を
得る時でもあります。足元をしっかりと見つめて、冷静に行動すべきです。


同じカテゴリー(算命学)の記事
2017年の展望
2017年の展望(2017-02-11 17:12)

2017年の展望
2017年の展望(2017-01-23 18:13)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丙申の年の(大半会)
    コメント(0)